ホーム
»
Fish-水産類
»
現在の記事
「旬の食材百科」話のネタ
様々な食材や料理についての情報を綴っています。話のネタにしていただければ幸いです
Dish-料理
Vegetable-野菜
Fruits-果物
Fish-魚貝
Meat-肉類
Sweets-スウィーツ
記事一覧
INDEX
■■■ comment ■■■
■■■ trackback ■■■
最新記事
11/21のツイートまとめ (11/22)
11/15のツイートまとめ (11/16)
11/13のツイートまとめ (11/14)
11/08のツイートまとめ (11/09)
10/28のツイートまとめ (10/29)
10/04のツイートまとめ (10/05)
10/03のツイートまとめ (10/04)
10/02のツイートまとめ (10/03)
10/01のツイートまとめ (10/02)
09/30のツイートまとめ (10/01)
09/14のツイートまとめ (09/15)
09/13のツイートまとめ (09/14)
09/12のツイートまとめ (09/13)
09/11のツイートまとめ (09/12)
09/10のツイートまとめ (09/11)
09/09のツイートまとめ (09/10)
09/03のツイートまとめ (09/04)
09/02のツイートまとめ (09/03)
08/28のツイートまとめ (08/29)
08/27のツイートまとめ (08/28)
08/25のツイートまとめ (08/26)
08/24のツイートまとめ (08/25)
08/22のツイートまとめ (08/23)
08/19のツイートまとめ (08/20)
08/05のツイートまとめ (08/06)
07/29のツイートまとめ (07/30)
07/28のツイートまとめ (07/29)
07/26のツイートまとめ (07/27)
07/25のツイートまとめ (07/26)
07/24のツイートまとめ (07/25)
カテゴリ
イベント (3)
Vegetable-野菜 (127)
Fruit-果物 (95)
Fish-水産類 (23)
Meat-肉類 (1)
Dish - 料理 (0)
Sweets-スウィーツ (1)
Drink-飲料 (0)
調味料その他 (2)
Twitter (1084)
未分類 (1)
ご当地グルメ (0)
旅 (0)
オランダ (5)
カレンダー
11
| 2019/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
月別アーカイブ
2019/11 (4)
2019/10 (6)
2019/09 (8)
2019/08 (7)
2019/07 (10)
2019/06 (15)
2019/05 (16)
2019/04 (15)
2019/03 (16)
2019/02 (10)
2019/01 (6)
2018/12 (13)
2018/11 (15)
2018/10 (8)
2018/09 (15)
2018/08 (3)
2018/07 (7)
2018/06 (22)
2018/04 (1)
2018/03 (9)
2018/02 (8)
2018/01 (5)
2017/12 (13)
2017/11 (15)
2017/10 (14)
2017/09 (16)
2017/08 (18)
2017/07 (16)
2017/06 (15)
2017/05 (19)
2017/04 (19)
2017/03 (8)
2017/02 (3)
2017/01 (11)
2016/12 (19)
2016/11 (14)
2016/10 (8)
2016/09 (5)
2016/08 (11)
2016/07 (10)
2016/06 (4)
2016/05 (11)
2016/04 (17)
2016/03 (15)
2016/02 (6)
2016/01 (5)
2015/12 (8)
2015/11 (14)
2015/10 (21)
2015/09 (16)
2015/08 (16)
2015/07 (8)
2015/06 (8)
2015/05 (13)
2015/04 (16)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (1)
2014/12 (15)
2014/11 (8)
2014/10 (12)
2014/09 (21)
2014/08 (1)
2014/07 (14)
2014/06 (24)
2014/05 (11)
2014/04 (13)
2014/03 (14)
2014/02 (23)
2014/01 (24)
2013/12 (10)
2013/11 (21)
2013/10 (24)
2013/09 (25)
2013/08 (19)
2013/07 (21)
2013/06 (24)
2013/05 (27)
2013/04 (23)
2013/03 (58)
2013/02 (41)
2013/01 (41)
2012/12 (22)
2012/11 (26)
2012/10 (27)
2012/09 (17)
2012/08 (3)
2012/07 (38)
2012/06 (14)
2012/05 (12)
2012/04 (11)
2012/03 (7)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (2)
2011/09 (3)
2011/02 (2)
2011/01 (1)
FC2広告
無料コミュニティNOEL
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
03月
05
2013
未利用魚:宅配や回転すしなどで有効活用の動き
掲載カテゴリ :
Fish-水産類
未利用魚:宅配や回転すしなどで有効活用の動き
新聞に未利用魚を有効活用する動きが広がっているという記事が出ていた。
未利用魚とは、世間一般によく知られた魚ではなく、
数がまとまって取れなかったり見かけがさえないために市場に出回らず、
漁場で廃棄されたり、地元で僅かに食用とされる程度の魚の事で、
決してまずいとか食べられない魚ではないんです。
記事ではカマガリやミノカサゴ、チカなどが紹介されていますが、
カマガリとはクログチの地方名で、
関東では
イシモチ
として一般に知られれているシログチの仲間で
同じように白身で美味しい魚です。
また、チカは海水性のワカサギと言っていいようなワカサギとよく似た魚で、
干したものは大降りのシシャモといった感じで美味しいんです。
ジョンジョロとも呼ばれる
ノロゲンゲ
、この魚は名前もなんだか美味しそうに聞こえません
見た目も、半透明のゼリー状の表皮に包まれた変わった魚で、その姿からか一般にはほとんど見かけません。
日本海でよく見かけ、地元では味噌汁などで食べられ、意外に美味しいんです。
食材宅配の「大地を守る会」や大阪府豊中市の回転ずし店「ぶっちぎり寿司ずし!!!」
京都生活協同組合の「かもめ鮮魚ボックス」などの取り組みが紹介されていました。
こうした未利用魚は本当にもったいないと思います。
こうした魚は店頭でもかなり安く販売されているので、鮮度のいいものを見つけたら
進んで買って食べてみてください。お得感がありますよ。
カマガリ、チカ…マイナー魚 食べてみて
2013年3月5日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130226-OYT8T00447.htm
シログチ:旬の魚貝百科
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fish/shiroguchi.htm
ノロゲンゲ:旬の魚貝百科
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fish/norogenge.htm
関連記事
旬:サクラエビ:駿河湾にも春 例年より2週間早く初競り (2013/03/20)
旬:マダイ:春を告げる「初ダイ」の競り 香川県三豊市 (2013/03/20)
旬:マイワシ:能登半島から西の日本海側で爆発的豊漁 (2013/03/15)
旬:海藻のトサカ:天草で漁解禁 漁期は7月まで (2013/03/06)
旬:ボタンエビ:噴火湾のエビかご漁解禁 ボタンエビやナンバンエビ初水揚げ (2013/03/05)
未利用魚:宅配や回転すしなどで有効活用の動き (2013/03/05)
旬:シロウオ:石川県能登でイサザ漁解禁 (2013/03/02)
旬:ミズダコ:新潟沖でミズダコ漁がピークを迎えているようです (2013/03/02)
旬:ホタルイカ:3月1日いよいよ富山湾でホタルイカ漁が解禁 (2013/03/02)
旬:イカナゴ:宮城でもイカナゴ初水揚げ 放射性セシウムは下限未満 (2013/03/02)
旬:イカナゴ:伊勢湾・三河湾でもイカナゴ漁解禁! (2013/02/28)
スポンサーサイト
前の記事
ホーム
次の記事
コメント
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
本文
パスワード
管理者にだけ表示を許可する
トラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ホーム
「旬の食材百科」話のネタ
ここでは食材に関するNEWSや情報を取り上げてみなさんにお伝えしていきます。
「旬の食材百科」
広告
「旬の食材百科」
フーズリンク
携帯版「旬の食材百科」
全国の特産・名物・ご当地グルメ
旬の陸釣りノート
「旬の食材百科」 これ食べてみた
管理画面
このブログをリンクに追加する
コメントの投稿